土用も3日目で残りは15日間。
 
土用と春夏秋冬関係のイメージは冨田くんの「春夏秋冬 土用で暮らす 五季でめぐる日本の暦」(主婦と生活社)の中にあるこの図が非常にわかりやすい。
 
四分割と言うよりはセンターというか土台というか。
 
この時期に一度中心に立ち返って養生して立て直してまた旅を続けに円に戻っていくような。
地球って乗り物の中の雰囲気が大きく変わる春夏秋冬の変わり目で年に4回養生するなんていいに決まってるものね。
 
 
食や生活を切り替えて次の季節に向かう身体の養生。
 
過去の出来事や思いを整理して未来に向かう心の養生。
 
今までの生き方を見直して未来をどう生きたいか考える人生の養生。
 
などなど・・・・。
 
  
年に四度、三ヶ月おきに土用が訪れる(実際にはこちらが土用に入っていくのでだけど)たびに、上のような見直しや調整といった「養生」をしながら人生という旅を続けていけたら、生きる!ってことが、いつも新鮮で元気と希望にあふれて、彩豊かなものにどうにもなっちゃう。
 
 
これもまた暦のひとつの利用方法。
 
 
そんな一年の旅の中にあるメリとハリの様子がマルっと見えちゃう地球暦のワークショプまであと9日。
 
興味がわいたらぜひ遊びに来てくださいませ。
 
 
<地球暦ワークショップ>
 
10月31日(神無月 新月)
 
「時を知れば宇宙の波乗りは超カンタン!」
 
@ミサヲノキ(世田谷)
http://aporiginalkin29.wix.com/misawonoki
 
イベント詳細はこちらで →
https://hoshizukisha.com/ws/1814/

<Facebook Page>
星月舎 https://www.facebook.com/hoshizukisha/
ノブ https://www.facebook.com/shibata.nobuyuki
ユナ https://www.facebook.com/yuna.sunya

<HP>
星月舎HP https://hoshizukisha.com

#地球暦,#旧暦,#太陽太陰暦,#太陰太陽暦,#二十四節気,#七十二候,#松果体