【七十二候 土潤溽暑】本年は8月28日より
大暑ゾーンの次候となり、七十二候は「土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)」となりました。
私のいる鎌倉ではやっと梅雨明けしたものの、なんかはっきりしないぐずついた天気と涼しい日々が続いています。
この時期は梅雨でたっぷりと潤った地面に梅雨明けの太陽からの光が降り注いで、蒸し蒸しとした暑さが続くといったかんじでしょうか。
この七十二候というのは二十四節気に比べるととてもローカルなかんじが特徴です。
身近な現象が季節を表すというかんじとでも言いましょうか。
なので鎌倉の友達がオリジナルの七十二候を作る!って言っていて、話を聞いたらとても楽しそう!!!
最初に扇風機を回したら
「扇風初回 せんぷうきはじめてまわる」 とか
蚊が気になり出し始めたら
「蚊飛気不 かとびまわりてきやすまらず」 とか
毎年時期が決まっている行事を使って・・・・
花火大会はだいたい決まっているので
「江島花火 えのしまはなびあがる」 とか
近所の龍口寺さんのお祭りのお囃子の練習が始まるときは
「龍口囃響 りゅうこうじおはやしひびく」 とか。
子供達と地域の七十二候を作るなんて最高に楽しそうです。
出来事や行事で「今、地球は宇宙をどこまで回ったのかを知る」。
来年は自分の七十二候を作ってみたいと思っています。
<Facebook Page>
星月舎 https://www.facebook.com/hoshizukisha/
ノブ https://www.facebook.com/shibata.nobuyuki
ユナ https://www.facebook.com/yuna.sunya
<HP>
星月舎HP https://hoshizukisha.com