弥生【月齢0.7】

二日月です。 またの名を繊月。   繊維のように細いということかなと思って調べてみた。   まずは「しなやか」「糸筋」「たおやか」などの意味。 ただ細いってだけじゃないそこに強さも含んでる。 漢字ってほんと奥行きがあって、たった一字で詩のように美しい。   ちなみに繊(せん)は、10-7(1000万分の1)の単位だそうで、その前後には微とか沙とかってのがあるらしい。 大きい方は百、千、万とかいくけど、小さい方もずっと漢字の単位があると知りました。

2016-04-08T14:02:30+09:004月 8th, 2016|暦のはなし, Nobu|

弥生の朔【月齢29.0】

弥生の朔(ついたち)。 新月です。 「ついたち」は「月立ち(つきだち)」から来ていて、月が現れるの意。 月の出が日の出より先行すること10分。 太陽の光に飲まれて見えない月が、太陽と共に現れる日。 さらに今日はそれに天王星が加わったキャラバンが天空を横切っています。

2016-04-08T11:03:15+09:004月 7th, 2016|暦のはなし, Nobu|

【地球暦に太陽ピンがないのは・・・】

こないだの4月5日に北鎌倉の太陽堂で開催した地球暦WSのロングバージョン(4時間は今まで最長)は自分の中で大きな起点になりました。 地球暦には語りたい魅力がいくらでもあるので長時間やりたいのだけど、望まれているのかとか、楽しんでもらえるのかとか、こちらの決めた参加費を払いたいと思ってもらえるのかとか、やってはみたいがいろいろ自分を下げて見てたり、思い返せば参加者のポテンシャルを信じてなかったり(伝わるだろうかって心配すること)で企画に踏み切れなかったのです。

2016-04-07T20:56:35+09:004月 7th, 2016|ワークショップ, 暦のはなし, Nobu|

如月の晦日【月齢28.0】

如月の晦日です。 暦を意識しはじめて5年くらいになりました。 暦にのって生きることは楽しいし得るものも大きい。 自分にとっての暦は自然=宇宙と自分を接続するインターフェースみたいなもの。 接続されることで見えなかった、気づかなかった、忘れてたことが戻って来る。

2016-04-07T20:58:09+09:004月 6th, 2016|暦のはなし, Nobu|

自分でできる調整【第一頚椎】

第一頸椎を自分で調整する方法 松果体のある頭蓋骨へアプローチする前に 頚椎一番の調整をやる必要があります。 何故かと言うと 多くの方が頚椎から頭蓋骨が歪んでいて 頭蓋骨を頚椎が支えきれないからです。 この刺激は 首こり肩凝り凝りにも効果的ですのでお試しください。

2016-10-19T23:30:13+09:004月 5th, 2016|ワークショップ|

タイトル

Go to Top