8月7日「立秋」

本日、8月7日 太陽の時計、二十四節気(にじゅうしせっき)の「 立秋(りっしゅう)」を迎えます。 一年を一日に例えるなら、 立秋は午後15時。 15時と言えば 「おやつの時間」 が思い浮かびますが、 成長の夏から 収穫の秋への変わり目は、 一日の中でも、 どんどん仕事をする時間から、 その日のまとめに入るような、 そんな変わり目となっています。 今をしっかり「収穫」して、 明日に向かっていくような [...]

2022-08-07T08:03:00+09:008月 7th, 2022|暦のはなし|

7月23日「大暑」

本日、7月23日 夏土用の中で、 二十四節気(にじゅうしせっき)は 大暑(たいしょ)を迎えます。 一年を一日に例えるなら、 大暑は午後2時。 暑さがもっとも極まる時です。 暑中見舞いは、前の小暑から大暑の中(7月7日〜8月6日)で交わし合い、 土用が明けて立秋(8月7日)を過ぎれば「残暑見舞い」へと変わります。 この暑さを味わいつつ、 秋へのグラデーションを 楽しむときです。 :::::::::: [...]

2022-07-23T08:28:03+09:007月 23rd, 2022|暦のはなし|

夏の土用入り

本日7月20日夏の土用入りです。 梅雨の戻りのような 天気が続いていますが、 暑さもいよいよ 本番になってきますね。 さて、土用入りとは、 毎季節の終わりにやってくる 約18日間の「土用期間」に 入りました!ということです。 今回終える季節は夏、 始める季節は秋です。 え!夏もう終わり??? という感じですが、 8月7日に立秋(りっしゅう) を迎えると季節はもう秋。 その秋を迎えるための準備期間が [...]

2022-07-23T08:26:09+09:007月 20th, 2022|暦のはなし|

7月7日「小暑」

7月7日「小暑」 本日、 二十四節気(にじゅうしせっき)は 小暑(しょうしょ)を迎えます。 梅雨も明けて暑さも本番に入っていくときです。 小暑は一日に例えるなら13時。 昼を過ぎて、14時頃に訪れる暑さのピーク(次の二十四節気 大暑 )に向かっていく、その少し前のイメージです。 そんな小暑の期間の中で、7月20日には夏の土用がやってきます。 夏土用は秋(8月7日 立秋)に向けて夏をクロージングする [...]

2022-07-12T15:42:48+09:007月 7th, 2022|暦のはなし|

6月29日「新月」

水無月の新月 本日6月29日新月を迎えます。 新月は朔(サク・ツイタチ)とも呼ばれていて、 その月の始まりの日☆ はじまるのは今年六番目の月「水無月(みなづき)」です。 無という字には「〜の」 という意味があって水の月となり、 梅雨で雨が降る、田植えをした田んぼに水を引くなど、水に関わる月です。 水は火とは対照的に、上から下へと流れていくもの。 無理なく自然に、 大切なものをしっかりとつなぐような [...]

2022-07-12T15:41:52+09:006月 29th, 2022|暦のはなし|

タイトル

Go to Top