弥生【月齢 12.7】
太陽の暦で土用の五日目。二十四節気で穀雨、七十二候は葭始生(あしはじめてしょうず)。昨日から大島に来ています。大島は予想以上のすごい景色です。火山はド迫力でそこにあった。ずっと来たかったところにやっと来れました。すごい景色にいい温泉でBBQでそらには星。自分たちに春の土用のご褒美。
太陽の暦で土用の五日目。二十四節気で穀雨、七十二候は葭始生(あしはじめてしょうず)。昨日から大島に来ています。大島は予想以上のすごい景色です。火山はド迫力でそこにあった。ずっと来たかったところにやっと来れました。すごい景色にいい温泉でBBQでそらには星。自分たちに春の土用のご褒美。
穀雨ゾーンの初候は葭始生(あしはじめてしょうず)。 水辺の葭が芽吹き始める頃。 葭は夏に背を伸ばし、秋には黄金色の穂をなびかせる。 葭は、今でこそ日除けくらいでしか目立たないですが、昔は、舟から、家から、灯り(松明)から、その他、肥料、燃料、食料、生薬原料、漁具、葦ペンに至るまで、生活のあらゆるシーンで重宝されたスーパー植物。
本年は新暦4月20日から太陽の暦で穀雨(こくう)に入りました。 読んで字のごとく五穀豊穣の雨。 この時期から雨が増えてきて森羅万象は成長を促されていきます。 空から栄養たっぷりエネルギー満載のご飯が降ってきますよー!!!ってこと。 春に蒔かれて発芽したものはこの雨で根を張り、枝葉を広げていく。 そして 土に守られたぬくぬくの世界から吹きっさらしの外界に乗り出していくかんじ。
太陽の暦で土用四日目です。土用の食養生の話題が続いていますが、野草に詳しい友人から「野草は解毒にいい」とアドバイスをもらいました。解毒は非常に土用らしいなと思ったのです。春に溜め込んだ不要なものをここで置き去りにして夏を迎える。形あるもの、ないものいろいろありそうです。そんな野草に詳しいKaorinの野草WSはこれ。
土用の三日目です。今年の周回の目標は「行動」。これをやるといい!とわかっていてもなかなかそれを行動に移すのは大変だったりします。なのでこの土用はいい本を読んだこともあって食養生を気にしてやってみています。土用の対応臓器は脾で、それは消化機能を司る。年に4回胃腸を休める時期があるくらいに思って、土用にあまり食べ過ぎないようにするとか、